令和6年1月12日(金) 全国学校給食週間について

こんにちは!JBKFARMの地曵です!

皆さんは「全国学校給食週間」をご存知ですか??
私は地元の学校給食に野菜を出荷するようになってから初めて知りましたが、、

以下文部科学省ホームページ「全国学校給食週間について」から引用

-----------------------

我が国における学校給食は、明治22年に始まって以来、各地に広がっていきましたが、戦争の影響などによって中断されました。
戦後、食糧難による児童の栄養状態の悪化を背景に学校給食の再開を求める国民の声が高まるようになり、昭和21年6月に米国のLARA(Licensed Agencies for Relief in Asia:アジア救済公認団体)から、給食用物資の寄贈を受けて、昭和22年1月から学校給食が再開(「学校給食実施の普及奨励について」昭和21年12月11日文部、厚生、農林三省次官通達)されました。
昭和21年12月24日に、東京都内の小学校でLARAからの給食用物資の贈呈式が行われ、 それ以来、この日を学校給食感謝の日と定めました。昭和25年度から、学校給食による教育効果を促進する観点から、冬季休業と重ならない1月24日から1月30日までの1週間を「学校給食週間」としました。
子供たちの食生活を取り巻く環境が大きく変化し、偏った栄養摂取、肥満傾向など、健康状態について懸念される点が多く見られる今日、学校給食は子供たちが食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身に付けるために重要な役割を果たしています。
学校給食週間においては、このような学校給食の意義や役割について、児童生徒や教職員、保護者や地域住民の理解を深め関心を高めるため、全国で様々な行事が行われます。

-----------------------

木更津市ではこの1週間で地元農産物を給食に積極的に使い、地産地消、そして食育に繋げていくという取り組みを行っています!

そして、なんと今年から地元農産物の1つとして当園の「木更津ねぎ」が選ばれました👏

木更津市内小中学校の学校給食に使われるネギを1週間賄います!
普段の出荷量の倍くらい出荷する事になるので戦々恐々としておりますが、頑張りマス!

そしてこのネギを食べてくれた中の1人でも農業に興味を持ってくれたり、食を考えてくれる事の一端となれば本望です。{CAPTION}

目次